患者さん、来館者の方へ

栄養管理科

栄養管理科は、個々に立案した栄養管理計画に基づき、入院患者さんの治療食としての食事の提供および個々に応じた栄養管理、そして入院・外来患者さんへの栄養相談などを行っています。

 

【基本理念】

安心・安全でおいしい食事を通して、病気の治療に貢献します。

 

【入院中の食事について】

入院中の食事は、医師の指示のもと、当院の厨房で作られた患者さんの病状に応じた食事を提供しております。咀嚼や嚥下が困難な方には、ムース状やペースト状など、段階に合わせた内容の食事をご用意いたします。

月に1回程度、四季折々の行事に合わせたお料理を提供しています。また、月に4回程度、特別メニュー(別途100円かかります)を提供しています。(治療食や食形態により提供できない場合もあります。)

食事が食べられないなどの場合は、管理栄養士など栄養管理科スタッフがお伺いしますので、お気軽にご相談ください。

■食事時間

朝食:7時30分   昼食:12時   夕食:18時

なお、食事は保温保冷配膳車により適温で配膳します。

 

【栄養指導について】

食事療法の必要な患者さんを対象に、医師の指示に基づき栄養指導を行っております。

管理栄養士が患者さんやご家族に「わかりやすく続けられる」栄養指導を心がけて実施しています。

栄養指導は予約制ですので、受診されている診療科にお申し出ください。

■個人指導

外来患者さん・入院患者さん対象(予約制)

■実施時間

午前9時~午後15時

上記時間以外でも、ご相談いただければ対応できる場合もありますので、受診されている診療科やスタッフにお申し出ください。

■相談内容

糖尿病、慢性腎不全、心臓病、高血圧症、脂質異常症、肝臓病、胃潰瘍、肥満症、貧血、痛風、てんかん食、小児食物アレルギー等の他、がん、摂食機能または嚥下機能が低下した方への食事(介護食)、低栄養の方への相談も行っています。

 

【入院中の栄養管理について】

管理栄養士が入院患者さんの栄養管理計画書を立案し、個々に応じた栄養管理を行うとともに、特に栄養管理が必要な患者さんに対しては、栄養サポートチーム(NST)が対応し、栄養状態の改善に努めます。

また、病棟の回診および病室訪問をしながら栄養管理を行っており、さらに退院後も外来での栄養指導や、必要に応じて転院先や在宅スタッフへの情報提供など地域連携を行っています。

*栄養サポートチームとは・・・

多職種が協力して、安全で有効な栄養管理を行うための医療チームです。医師、看護師、薬剤師、管理栄養士、臨床検査技師、理学療法士、事務局がチームメンバーとして活動しています。

また、大船渡病院から業務応援いただいている言語聴覚士にも協力していただいています。

診療受付時間

初めて受診される方

午前8:30~11:00

再度受診される方

午前7:30~11:00

※科によって異なる場合があります。

面会時間

午後2:00~午後4:00

面会の方は1階の総合受付へお声がけください。

   ※面会制限中   

面会は主治医が許可した2名のみ

週2回15分以内とさせていただいております。

ご理解の程よろしくお願いいたします。