小児科からのお知らせ
【発熱時の受診方法変更について】
1. 発熱外来としての診療(電話問診、キッズルーム診療、ドライブスルー検査)を終了し、通常の診療体制へ移行します。
11月4日(火)以降は、すべて院内で診察を行います。受付を済ませ、お待ちいただきます。受付票にQRコードがありますのでお待ちの人数が多い場合は車や自宅でお待ちいただいてもかまいませんが、発熱患者さんは発熱待合でお待ちいただきます。発熱待合は人数に限りがありますので、お待ちの人数が多い場合は自宅でお待ちください。
2. 再来患者さんにも問診票を記入していただきます。
受付後に、熱と体重を測定し、問診票を記入してください。
3. 感染症検査について
検査は医学的に医師が判断しますので、希望者全員に実施するとは限りません。
4. 感染対策について
院内感染対策はこれまで同様に続けていきます。ご来院の際のマスク着用をお願いします。
《小児科受診方法》
【予防接種の電話予約について】
これまで来院のみでの予防接種予約を実施していましたが、電話での予防接種予約も可能となりました。(インフルエンザ予防接種以外)
電話対応時間:平日15時から17時
電話での予約の際には母子手帳をお手元において確認頂きながら予約していただくようお願いします。





